『レンジで簡単!』             鶏むね肉のやわらかチャーシュー

『疲れて帰って、火を使うのが面倒…』でもその悩み、このレンジチャーシューで解決です!『しっとりやわらかでご飯がすすむ』

材料(2人分)

鶏むね肉 1枚

☆しょうゆ・酒 各大さじ2,さとう大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1/2、にんにくチューブ2cm

仕上げにごま油 少々、付け合わせに白ネギの緑の部分 適量

作り方

1.鶏むね肉の下準備

鶏むね肉の厚い部分を開いて厚みを均一にし、フォークで全体を数か所(10~15か所程度)刺す。(パサつき防止の重要ポイント)

2.調味料と漬け込み

耐熱容器に☆の調味料をいれ、よく混ぜ合わせます。鶏むね肉をいれ、調味料

を全体によく絡ませます。上から白ネギの白い部分を乗せると臭み消しになります。

3.最初の加熱

容器にふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600w)で焼く3分加熱します。

4.裏返して再加熱

一度レンジから取り出し、鶏むね肉を裏返します。再度ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600w)で約2分~3分加熱します。

5.放置して余熱で火を通す

加熱がおわったら、ラップを外さずにそのままレンジの中に5分~10分放置します。

(しっとり仕上がる最大のコツ)

6.仕上げと盛り付け

鶏むね肉を取り出し、薄切りにします。残ったタレにごま油を少量加え、よく混ぜ合わせます。

お皿に盛りつけたチャーシューに、混ぜたタレをかけて完成です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました